フロントエンドエンジニアに役立つ資格とは?

フロントエンドエンジニアに役立つ資格とは?

フロントエンドエンジニアはWebサイトやWebアプリケーションのフロントエンドを開発します。つまり、画面などユーザーが操作する部分を開発するエンジニアです。

担当する業務範囲が広いことから、スキルの証明には資格が役立つと考えられています。今回は多くの業務を担当するフロントエンジニアが、スキルの証明に役立てられる資格を紹介します。

フロントエンドエンジニアとは

フロントエンジニアと言われてもどのような職種であるのかイメージできないかもしれません。まずはフロントエンジニアとはどのような業務を担っている立場かを知っておきましょう。

フロントエンドエンジニアはWebサイトやWebアプリケーションのフロントエンドを設計から開発、テストまで担当するエンジニアです。フロントエンドとはユーザーの入力フォームや各種ボタンなど、ユーザーが直接操作する部分を指します。

WebサイトやWebアプリケーションの利便性を大きく左右する部分であり、フロントエンドエンジニアには高いスキルが求められます。ただ、エンジニアであるため、デザインよりも実装のスキルが重要です。

なお、フロントエンドエンジニアとは別に、Webデザイナーが参画することもあります。このような状況ではWebデザイナーがデザインの骨格を完成させ、フロントエンドエンジニアがそれを踏まえて微修正や実装へと進めていきます。

フロントエンドエンジニアにおすすめの資格10選


フロントエンドエンジニアはWebアプリケーションのユーザーインターフェースを開発する役割です。ユーザーインターフェースの要である、HTMLやCSS、JavaScriptを利用して利便性の高いWebサイトを実装します。

近年はフロントエンドエンジニアに多くのスキルが求められることから、資格の取得が重要視されています。ただ、適した資格の種類が多く「何を取得すれば良いのかわからない」と考える人も多いようです。今回はフロントエンジニアにおすすめの資格をピックアップしてご紹介します。

ウェブデザイン技能検定

Webデザイン全般に関するスキルを証明できる国家資格です。民間資格ではなく国家資格であることが、フロントエンドエンジニアとしてのスキルを証明できるとして人気があります。

証明できるスキルは幅広いですが、主にWebデザインに関する知識と実務スキルだと考えましょう。座学でスキルを習得するだけではなく、実務に対応できることまで証明できる資格となっています。座学だけでは意味がないことも多いため、実務面のスキル証明に役立つ点は大きな魅力です。

なお、ウェブデザイン技能検定はレベル分けされていて、座学だけで合格できるものから実務経験が理想的なものまであります。事務的なスキルも証明できる上位の資格を取得するようにしてみましょう。

Webクリエイター能力認定試験

Webクリエイターに必要とされるスキルを証明できる資格です。Webクリエイターの定義は状況によってあいまいになりがちですが、ここではWeb制作全般を指すと考えておきましょう。また、上記のウェブデザイン技能検定とは異なり、Webクリエイター能力認定試験は民間資格です。

出題される内容はWeb制作に必須のものが中心で、HTMLやCSSのコーディングスキルとそれらの実践的な内容です。座学として知っておくべきことのみならず、実務的な内容も問われる試験となっています。そのため、多少なりとも実務を積んでいるほうが良いでしょう。

また、状況に応じて適切なデザインを実装するスキルも求められています。デザイン指示があるものをコーディングするだけではなく、自分で作り出す必要があるのです。

HTML5プロフェッショナル認定試験

Web制作には必須となるHTML5とCSS3のスキルを証明する資格です。単純なコーディングができるかどうかのみならず、コーディング規約に沿った実装ができることも求められます。また、上位のレベル2を受験するならば、これらに加えてJavaScriptのスキルも習得しなければなりません。

フロントエンドエンジニアはほぼ100%、HTMLとCSSの実装を担当します。そのため、少なからずこれらのスキルを証明できるレベル1を取得しておくとよいでしょう。資格があるだけでアピールポイントが増えます。

ただ、実務ではJavaScriptを利用する場面も多いため、これも証明できるレベル2の取得が理想的です。フロントエンドエンジニアとして活躍していれば合格できるレベルであるため、こちらを目指しておきましょう。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、情報処理に関するスキルを幅広く証明できる国家資格です。フロントエンジニアのようにユーザーインターフェースに関わる部分だけではなく、ネットワークやマネジメントなど幅広い知識が求められます。

フロントエンドエンジニアに役立つ資格の中でも、国家資格であることから知名度が高いものです。どのような環境でも安定した評価を得られるため、エンジニアとして活躍したいならば取得しておいて損はありません。

また、上位の資格として応用情報技術者試験も存在しています。こちらを取得できればさらに高いスキルを証明できるため、足がかりとして取得するのも良いでしょう。

CIW JavaScript Specialist

JavaScriptの基本的な概念や実装方法に関するスキルを有していると証明できる資格です。日本ではあまり有名な資格ではありませんが、アメリカにあるITスキルを証明する企業が民間資格として提供しています。日本のみならず世界的に役立つフロントエンドエンジニアの資格なのです。

試験では単純な実装だけではなく、JavaScriptの細かな概念や関数やDOMの使い方なども問われます。これらは大雑把な理解では回答できる内容ではないため、十分な対策をしておかなければなりません。フロントエンドエンジニアで概念が理解できていない場合は対策する必要があります。

ただ、細かな概念が必要とされるものの、フロントエンドエンジニアの実務では気にしなくてよいこともあるでしょう。そのため、どこまで細かく学習するかは判断が問われる部分です。

Ruby技術者認定試験

Rubyのプログラミングに必要なスキルを全体的に証明できる資格です。プログラミング言語の文法や定められている関数などが使いこなせることを証明します。フロントエンドエンジニアはRubyを利用する機会も多いため、取得しておいて損はありません。

まず、下位のレベルであるSilverでは基本的なクラスやオブジェクト、標準ライブラリについて問われます。これらの知識はRubyを扱うエンジニアならば必須のものであるため、Silverの合格は難しくないでしょう。

そして、上位のレベルであるGoldではアプリ設計や標準ライブラリ以外のライブラリなどについて問われます。実務で求められるレベルはGold以上であるため、Silverを足掛かりとしてGoldを目指すべきです。

PHP技術者認定試験

PHPのプログラミング技術を証明できる資格です。Web開発においてPHPは多用されるため、フロントエンドエンジニアはPHPを使いこなせるに越したことがありません。実務経験を通じてもスキルを証明できますが、それに加えて資格を取得しておくとアピールポイントが増します。

現在は複数バージョンのPHPが利用されていることから、認定資格もそれぞれのバージョンに即しています。現在であればPHP7とPHP8が主に利用されているため、これらに対応できる仕組みです。根本的に異なる部分があるため、フロントエンドエンジニアとして利用するバージョンを取得するとよいでしょう

なお、レベルが4段階に分かれていて、取得するためには下位レベルを取得することが求められます。PHPの基本的な文法からはじまり、詳細な設計まで出題されるため、より上位のレベルを取得することが理想的です。

Advanced HTML5 and CSS3 Specialist

こちらはHTML5やCSS3と記載されていますが、Webデザイン全般に関するスキルを証明するものです。上記で触れたコーディングに関わる要素よりも、概念や理論などを重要視しています。そのような意味合いで「スペシャリスト」と名付けられていると考えましょう。

基本的にはWebデザインについて問われる資格ですが、近年はスマートフォンのデザインなどの「モバイルデザイン」に関するものが増えています。Webデザインという大きなくくりでは同じですが、モバイル向けの専門的なスキルが必要とされています。

デザインやユーザインタフェースの設計に関わる部分であるため、フロントエンドエンジニアよりもデザイナーやディレクター向けの資格ではあります。ただ、資格を取得しておくと大きな強みになるため、チャレンジをおすすめします。

PMP

PMPはプロジェクトマネジメントに関わる資格です。実務経験や教育機関での学びがなければ取得できない資格で、世界共通という特徴があります。

一般的に、フロントエンドエンジニアはプロジェクトマネジメントを担当しません。ただ、複数人で開発することも多々あるため、このような資格を持っているとマネジメントに役立てられます

ウェブ解析士

ウェブ解析士はデジタルマーケティングに関するスキルを証明できる資格です。フロントエンドエンジニアの業務範囲である実装に関わるものではありませんが、取得しておいても良いでしょう。

データを読み取り分析するスキルを習得できるため、ウェブ解析士を持っておくとフロントエンドの設計に活かせます。統計学に基づいた設計とすることで、エビデンスのあるフロントエンド開発ができるのです。

フロントエンドエンジニアが資格を取得する2つのメリット


フロントエンドエンジニアが各種資格を取得するメリットを2つに絞って解説します。

客観的にスキルを示せる

資格を取得することによって、自分自身のスキルを客観的に証明できるようになります。エンジニアのスキルは自己申告が中心となってしまうため、客観的に証明できる要素があることは大きなメリットです。

ただ、資格によって証明できるスキルの内容が異なります。また、資格の知名度も異なるため、プロジェクトに適していてクライアントなどから評価されやすいものを取得すべきです。

加えて、資格はとにかく取得していれば良いというわけではありません。基本的にエンジニアである以上は実務経験が問われます。フロントエンドエンジニアとしての実務経験を踏まえて、どの資格を取得するか決定すると良いでしょう

自分自身のスキルを高められる

資格を取得するためには体系的な学習をしなければなりません。この学習がエンジニアとしてのスキルアップに役立つメリットがあります。学習するきっかけになると捉えても良いでしょう。

エンジニアとして働いていると、思うように自己研鑽の時間が取れません。日々の業務で時間が無くなってしまい、スキルアップできなくなるのです。このような状態に陥っているエンジニアは多いのではないでしょうか。

ただ、資格を取得するという目的があると、自己研鑽へのモチベーションを高められます。例えば隙間時間を利用してスキルアップするように心掛けられるのです。目的がない場合と比較して、効率が高まると考えられます。

また、合格に向けた学習は体系的な学びであるというメリットがあります。実務経験はどうしてもスキルが偏りがちですが、このような学習はまんべんなく習得可能です。自分のスキルを底上げできるという観点で大きなメリットがあります。

まとめ

フロントエンドエンジニアに役立つ資格について解説しました。幅広い業務を担当するエンジニアであるため、ご紹介した通り役立つ資格も多数あります。自分の業務内容を踏まえて、適切な資格を取得するようにしましょう。

また、資格はスキルの証明に役立ちますが、実務経験も重要です。フロントエンドエンジニアとして活躍し、アピールできる部分を持つようにしましょう。

SHAREこの記事をシェアする

admin