フロントエンドエンジニアとは?必要なスキル・将来性をチェック!

フロントエンドエンジニアとは?必要なスキル・将来性をチェック!

フロントエンドエンジニアとは、Webサイトやスマートフォンアプリなどのフロントエンドを担当するエンジニアです。Web開発には多くの人が携わっていて、フロントエンドエンジニアはその中の一人です。
最近になり新しく生み出されたエンジニアの一つです。そのため、まだ他のエンジニアとの違いが理解できていない人もいるようです。今回はフロントエンドエンジニアとは、どのような仕事でありどのようなスキルが求められるのかをご説明します。

フロントエンドエンジニアとは?仕事の概要と業務内容

フロントエンドエンジニアは新しい職業ということもあり、まだ仕事の概要と業務内容は理解されていない部分があります。以下ではフロントエンドエンジニアの概要と業務内容についてご説明します。

フロントエンドエンジニアとは

フロントエンドエンジニアとは、Webサイトやスマートフォンアプリの開発でフロントエンド部分を開発します。フロントエンドとは、Webサイトやアプリなどで、実際にユーザーが利用する部分のことを指します。つまり、簡単に表現をすると画面などを作ったりするエンジニアです。
基本的にはフロントエンドエンジニアとは別にデザイナーが存在しています。このデザイナーが作成したデザインを、絵ではなく実際の「モノ」にする役割を果たします。Webサイトであれば、HTML・CSS・JavaScriptなどを利用して、画面を作り上げていくのです。

フロントエンドエンジニアの業務内容

フロントエンドエンジニアは、Webサイトやアプリのフロントエンド部分の開発全般に対応します。例えば以下のような仕事をしています。

  • HTML・CSS・JavaScriptによる画面作成
  • JavaScriptによる動的な要素作成
  • CMSの構築やカスタマイズ

それぞれの詳細をご説明します。

HTML・CSS・JavaScriptなどによる画面作成

フロントエンドエンジニアの主たる業務がHTML・CSS・JavaScriptによる画面作成です。フロントエンドとはWebサイトやアプリの画面を指すことが大半です。ですので、それらの画面の作成をフロントエンドエンジニアが担っています。
ただ、作成とはいえどもデザインをするのはデザイナーの仕事です。フロントエンドエンジニアはデザイナーが考えたデザインを踏まえ、HTML・CSS・JavaScriptなどIT技術面での作成をします。デザインのままでは利用者が触れるものではありませんが、フロントエンドエンジニアがコーディングなどをすることで触れるものになるのです。
どのようにコーディングするかは開発するものによって少し異なります。Webサイトを開発するフロントエンドエンジニアであれば、HTML・CSS・JavaScriptによる画面作成が中心です。これ以外の技術を利用することもありますが、これらのスキルがあれば対応できる業務が大半です。
スマートフォンアプリなどを開発するフロントエンドエンジニアであれば、HTML・CSS・JavaScriptだけではなく他のプログラミング言語を利用することもあります。開発するアプリの種類によって求められるスキルが異なり、適したものを身に付けて業務に対応します。

JavaScriptによる動的な要素作成

Webサイトを開発するフロントエンドエンジニアであれば、JavaScriptによる動的な要素作成も業務です。動的な要素とは、クリックやスクロールなどをした際に要素が動くもののことです。例えば自動的に写真が入れ替わるスライドショー機能などがこれに該当します。
最近はWebサイトなどに動的な要素を取り込むケースが多くあります。これがトレンドとなっていますので、デザイナーもこのような要素を踏まえたデザインを提示します。フロントエンドエンジニアは、このデザインを踏まえて適切にコーディングすることも業務なのです。
デザイナーはコーディングなどのスキルを有していないことも大半です。どのようにして動的な要素を実装するのか考えていないことは多々あります。フロントエンドエンジニアは、デザインの内容だけでどのように実装するのかを考える必要があります。つまり、業務内容は実装だけではなく実装方法の検討も含まれます。
なお、動的な要素には「王道」と呼ばれるものがあります。全ての案件が最初から作成するとは限らず、既存のものを上手く活用して業務の手間を減らすこともあります。

CMSの構築やカスタマイズ

CMSの構築やカスタマイズもフロントエンドエンジニアの業務です。構築だけで完了することもありますが、何かしらのカスタマイズまで対応することが大半です。
Webサイトの種類に、コンテンツマネジメントシステム(CMS)と呼ばれるものがあります。これは予めコンテンツを管理する仕組みを構築しておき、初心者でも簡単にWebサイトの更新などができるようにしたものです。日本ではWordPressと呼ばれるアプリケーションがよく利用されています。
企業がWebサイトを管理する場合、担当者はITエンジニアとは限りません。あまり難しいWebサイトでは管理できなくなる可能性があります。そこで、管理を簡略化するためにCMSを導入するケースが増えているのです。フロントエンドエンジニアは、企業の代わりに構築から対応をします。
導入するだけであれば、フロントエンドエンジニアがコーディングなどをすることはありません。しかし、見た目などを変更する必要がありますので、カスタマイズはほぼ100%発生します。これに対応するために、Webデザイナー、フロントエンドエンジニア、プログラマーなどが協力をします。この点はCMSを利用しないときと同じような業務です。
構築もカスタマイズもフロントエンドエンジニアだけで対応するとは限りません。他のエンジニアと協力をして、CMSに関する業務を進めていきます。

コーダーやマックアップエンジニアとの違い

フロントエンドエンジニアと同じような職業に、コーダーやマックアップエンジニアと呼ばれるものがあります。これらとの違いにはどのようなものがあるか気になるでしょう。
実は明確な定義の違いはありません。ただ、コーダーはHTMLやCSSのコーディングを主たる業務としたエンジニアです。フロントエンドエンジニアはJavaScriptも活用しますので、その点でやや業務範囲の異なるエンジニアです。
また、マークアップエンジニアはHTMLやCSSに対するスキルが高いひとを指しています。SEOの観点からどのようなコーディングをすれば良いかなどの知識を多く保有しています。この点ではフロントエンドエンジニアよりも長けていることはありますが、JavaScriptはあまり利用しないなど、業務範囲に差があります。

フロントエンドエンジニアに必要な3個のスキル


フロントエンドエンジニアが身につけておきたいスキルは、大きく分けて4つあります。どのようなスキルが求められているのか、それぞれ詳しくご説明します。

HTML・CSS・JavaScriptのスキル

HTML・CSS・JavaScriptなどフロントエンドを開発するために必要なスキルが必須です。これらのスキルが無ければフロントエンドエンジニアを名乗ることは不可能です。特にJavaScriptを扱えないのであれば、フロントエンドエンジニアではなくコーダーと呼ばれてしまう可能性があります。
しかも、HTML・CSS・JavaScriptの最新スキルも求められると考えて良いでしょう。特にJavaScriptは技術進化が速いので、最新のスキルを追い求めることが重要です。トレンドを踏まえて業務をこなせるように意識してスキルアップしましょう。なお、HTMLやCSSは急に仕様が変わることはありません。仕様が変更されるときは草案が公開され、時間をかけて変更されます。

簡単なプログラミングスキル

簡単なプログラミングスキルが必要です。ここでのプログラミングとは、JavaScriptを除くPHPなどの開発スキルを指しています。厳密にはJavaScriptもプログラミング言語ではありますが、ここでは別物として取り扱っています。
Web開発においてプログラミングはプログラマーの仕事です。フロントエンドエンジニアが開発するのではなく、バックエンドエンジニアに分類される人が開発します。そのため本来は必要とされないスキルです。
ただ、状況によってはプログラマーなどと会話をしながら案件に対応しなければなりません。フロントエンドエンジニアから相談をしたり、逆に相談をされたりします。このような時にプログラミングのスキルが全くないと、意思疎通がはかれない可能性があります。
プログラマーになれるような高度なプログラミングスキルは求められていませんので、プログラマーなどと一緒に仕事を進めるにあたり、意思疎通が図れる程度のスキルで十分です。

プロジェクト管理スキル

フロントエンドエンジニアは、コーディングのチームリーダーを任されることがあります。中心となりコーディングを進め、コーダーやマークアップエンジニアに指示を出すのです。
リーダーの役割も担うのであれば、プロジェクト管理スキルも必要です。進捗管理やリソース管理など、メンバーとともに業務を遂行できるようにする義務を負うのです。適切なスキルがなければ、遅延や品質の低下を招き信頼を失ってしまいます。
なお、プロジェクト管理スキルは経験を踏まえて身に付ける部分と座学で身に付ける部分があります。若いうちは経験を積む機会が少ないと思われますので、座学で身に付けながら先輩や上長のスキルを習得するようにしてみましょう。座学だけではスキルアップに限界がありますので、可能な限り実践的にスキルアップすることが重要です。

フロントエンドエンジニアの将来性


フロントエンドエンジニアは、これからますます必要とされる職業です。将来性は明るいと判断してよいでしょう。ただ、単純に将来性が明るいだけではありません。将来性を明るくするために意識することもあります。以下ではその点も含めてご説明します。

Webコンテンツの進化により引き続き求められる

Webコンテンツやスマートフォンアプリが広がっていることで、フロントエンドエンジニアは特に求められています。今まではプログラマーなどが作成する機能面が注目されていましたが、今ではUI/UXを意識した見た目が重要視されています。
多くのコンテンツが求められている状況ですので、それに対応するフロントエンドエンジニアの将来性は明るいでしょう。大企業だけではなく中小企業もWebコンテンツを提供する時代ですので、案件の規模を選ばなければ仕事はさらに増えていくと考えられます。
もちろん、需要の増加に伴いフロントエンドエンジニアになる人も増えると考えられます。徐々に競争が高まることは間違いないでしょう。とはいえ、それを踏まえても需要の高さから将来性は明るいものです。

高いスキルが必要とされるのは間違いない

デザインを確実に実装するため、フロントエンドエンジニアには高いスキルが求められます。特にスキルが重要なエンジニアであることは理解していただけているでしょう。
これが意味することは、フロントエンドエンジニアとして活躍するために、高いスキルが必要だということです。中途半端なスキルでは、他のフロントエンドエンジニアに淘汰されてしまいます。将来的に長く活躍したいと考えているのであれば、スキルアップは欠かせません。
なお、フロントエンドエンジニアは比較的新しい職業であり、具体的なスキルの基準は示しにくい状況です。何をどの程度できれば将来的に活躍できるとは言い切れません。自分でできる範囲のスキルアップを心がけておきましょう。

まとめ

フロントエンドエンジニアはWebサイトやスマートフォンアプリなどの、フロントエンドを開発するエンジニアです。HTML・CSS・JavaScriptなどのコーディングを主たる業務とします。
デザインはデザイナーが対応しますので、フロントエンドエンジニアにはそれを触れるものにする高いスキルが求められます。スキルが低ければ淘汰されてしまいますし、JavaScriptが扱えない場合にはフロントエンドエンジニアと名乗れない可能性もあります。
このように書くとハードルが高いように思うかもしれませんが、厳しい世界というわけではありません。HTML・CSS・JavaScriptの3つを最低限扱えて、フロントエンドの開発ができれば十分エンジニアとして活躍できます。


登録フォームボタン
登録フォームボタン

SHAREこの記事をシェアする

admin